みなさんこんにちは!
日本最西端の楽園、与那国島にある『むんぶリゾート』です!
与那国島は世界的に有名なハンマーヘッドシャーク遭遇地の一つで、多くのダイバーがその迫力ある光景を求めて訪れます。
この記事では、ハンマーヘッドと出会いやすい時期や代表的なポイント、実際に与那国島へ来た際に便利な宿泊先まで、現地目線でわかりやすくまとめました。
与那国島ダイビングの魅力-なぜハンマーヘッドシャークが集まるのか-

与那国島は黒潮の恩恵を強く受ける外洋性の海域が広がっており、クリアな与那国ブルーとダイナミックな地形が特徴です。
この海域特有の潮流や餌場の変化により、季節的にハンマーヘッドシャークが浅場に現れやすくなることが知られています。
ただし自然相手の出会いであるため、確実に出会える保証はなく「タイミングと海況」が大きな要因となります。
ベストシーズンと遭遇の傾向

与那国島でハンマーヘッドシャークを狙うベストシーズンは、一般的に冬〜初春(目安:12月〜3月頃)とされています。
この時期は、「ハンマーリバー」と呼ばれる流れの中を数十〜数百匹規模が通過する光景が観察されることもあります。
時間帯で潮の動きや日ごとの海況差が影響するため、数日滞在して条件の良い日に合わせることで遭遇する可能性が上がります。
渡航前や滞在中は最新の海況情報を確認するのがおすすめです。
代表的なダイビングポイント

与那国島でハンマーヘッドシャーク狙いの代表ポイントは島の最西端に近い「西崎(いりざき)」周辺です。
西崎周辺は沖合の潮当たりが良く、「ハンマーヘッドロック」など、大物が集まりやすい地形が点在し、ハンマーヘッドシャークの群れが通過する迫力ある場面に出会えます。
各ポイントの特徴や当日の潮流は、到着後に最新の案内を受けることをおすすめします。
与那国島での滞在と宿泊先の選び方

与那国島滞在では、空港からのアクセスや送迎、朝食や夕食の有無などをチェックして宿を選ぶのがおすすめです!
むんぶリゾートは宿泊・レンタカー・レストラン・ツアーなどの提供を行う与那国島の観光拠点です!

むんぶリゾートのホテルなら、島内のダイビングショップさんのピックアップ送迎が利用可能!
毎年、多くのダイバーの方にご利用いただいております!
ダイビング後は「与那国島むんぶキッチン」で島の食材を活かした特別な料理も体験してみませんか?
【むんぶリゾート基本情報】 | |
住所 | 沖縄県八重山郡与那国町与那国4350-45 |
電話 | 05054825930 |
公式HP | https://resort.mumbu.net/ |
むんぶリゾートは与那国島に複数の宿泊施設を持ち、ニーズに合わせて選べる点が強みです。ここでは「空港前」「祖納」「ナンタ浜」「比川浜」の4施設を、アクセス・設備・おすすめの滞在スタイルの観点から紹介します。
①ビーチまで徒歩3分!
むんぶステイ ナンタ浜
透明度の高い海が目の前。浜散歩やのんびり滞在に最適なビーチ拠点。
②ドクターコトーロケ地まで徒歩1分!
むんぶステイ 比川浜
静かな浜辺と西崎方面への好アクセス。Dr.コトー診療所のロケ地まで徒歩30秒!ビーチやドライブ旅を楽しむ人におすすめ。
③与那国空港から徒歩2分!
むんぶステイ 空港前
空港至近で到着・出発日に便利。短期滞在やダイビング遠征の前後泊に最適。
④島の集落にたたずむ!
むんぶステイ 祖納
商店や食堂が徒歩圏内で、島の生活文化に触れられる立地。街歩きやひとり旅におすすめ。
宿選びのチェックポイント

- アクセス:空港/港からの距離、送迎の有無・時間帯、チェックイン前後の荷物預かり。
- 予約のしやすさ:客室タイプが豊富、連泊・グループ予約できる部屋数。
- アクティビティ:ダイビング送迎、レンタカーの手配、ナイトツアー等の参加可否。
- 設備:Wi-Fi、エアコン、冷蔵庫。
- 環境:静かな滞在/集落滞在/ビーチ近など、好みのロケーションに合うか。
予約のコツ
- 繁忙期の予約はお早めに:連休、年末年始、夏休みシーズン、ダイビングシーズン(12月-3月頃)は混雑。部屋タイプや送迎枠は先着になりやすい。
- 事前連絡でスムーズに:到着便/出発便、ダイビング本数、レンタカー希望などを共有すると当日の案内がスムーズ。
- むんぶリゾートがおすすめ:事前連絡により宿泊前のフォローを行っているため行程がスムーズに!
与那国島はエリアごとに個性がはっきりしています。「移動のしやすさ」×「やりたいこと」で拠点を選べば、短い滞在でも満足度が大きく変わります。
むんぶリゾートの各施設を上手に使い分けて、与那国島ならではの時間をお楽しみください。
(※宿泊の料金目安や部屋タイプ、設備情報は公式の宿泊ページをご確認ください。)
島創作レストラン『むんぶキッチン』で味わえる
おすすめ料理
むんぶリゾート併設の島創作レストラン「与那国島むんぶキッチン」では、島の食材をふんだんに使った絶品料理を味わうことができます。
今回は、むんぶリゾートを訪れたら絶対に食べたい、おすすめの料理をご紹介します。
①与那国島の食材を五感で楽しむ島イタリアンコース

与那国島でイタリアン?と思われるかもしれませんが、これがまた絶品なんです。
一品一品に島の物語が込められていて、食事をしながら与那国島の魅力を発見できます。
ワインとのペアリングも楽しめるので、特別な夜にぴったりです。
②沖縄県産あぐー豚のしゃぶしゃぶセット

沖縄といえば、やっぱりあぐー豚!お肉の甘みと旨みがじんわりと口の中に広がって本当に幸せな気持ちになれます。
島の野菜やあざみ麺と一緒にいただいて、最後は雑炊で〆るのがおすすめです。
③準備・片付け不要のお手軽BBQ

BBQって準備が大変…なんて心配は無用!
手ぶらで本格BBQが楽しめちゃいます。
厳選されたお肉と与那国島のお野菜、こだわりのソーセージが用意されていて、与那国の塩や特製ダレでいただくお肉は格別の美味しさです。
天気が良い日には、満天の星空を眺めながらのBBQタイム。都会では味わえない贅沢な時間を過ごせます。
④沖縄県産あぐー豚と与那国産島唐辛子のピリ辛鍋

ちょっとスパイシーなものが恋しくなったら、こちらのピリ辛鍋がイチオシです。
与那国島で育った島唐辛子と、泡盛の酒粕で漬けた自家製キムチがベースになっていて、あぐー豚の甘みとピリ辛スープの相性抜群です!
むんぶリゾートで楽しめる
おすすめアクティビティ
むんぶリゾートでは、与那国島の伝統工芸体験や島内観光・星空観察など多彩なアクティビティを用意しています。
海況によってダイビングが難しい日でも、代替の楽しみ方が見つかるのが強みです。
①与那国島の伝統工芸体験!『クバ民具作成体験ツアー』

日本最西端の島、与那国島で、沖縄の伝統工芸「クバ民具」作りに挑戦しませんか?
初心者の方からお子様、シニアの方まで、どなたでも安心してご参加いただけます。
世界に一つだけのオリジナル民具を、旅の思い出とともにお持ち帰りできます。
②島ガイドと巡る!島内一周の周遊観光ツアー

島を知り尽くした島ガイドがお車で与那国島の主要な観光スポットをご案内いたします!
各観光スポットのご紹介や解説、記念撮影などもすべてガイドにお任せ!
レンタカーの予約不要で手軽に参加可能です!
◇ご紹介する主な観光スポット◇
①東崎灯台
②「Dr.コトー診療所」ロケ地
③比川商店(お土産購入時間あり)
④与那国海塩
⑤日本最西端の碑
③生き物&星空観察!ナイトツアー

与那国島在住のガイドが夜の与那国島をご案内いたします。
与那国島には日本では珍しいヤシガニやヨナグニサンなどの生き物たちが生息してします。
また、天候や季節によっては、満天の星に南十字星や天の川なども見ていただくことが可能です。

与那国島滞在のポイント
与那国島では飲食店や商店の営業時間が本土と異なるため、事前に食事の営業時間や島内での営業状況を確認しておくのをおすすめします。
また、欠航や波の影響で移動に時間がかかることがあるため余裕を持ったプランニングが安心です。
レンタカーや料理の提供数に限りがあるため、宿泊先へ事前連絡し、事前予約しておくのがベストです!
海を望むロケーションとともに、島ならではの味と景色をぜひ満喫してください。
さいごに
ハンマーヘッドシャークの群れは、特別な自然条件が揃ったときにだけ見られます。
冬〜初春にかけてのシーズンは特に満室になりやすいため、早期予約が必須となります。
宿泊だけでなく食事とアクティビティも事前予約し、与那国島を満喫しましょう!
むんぶリゾートは、旅行者の与那国島での滞在をサポートします。
最新の宿泊情報・ツアー実施状況は公式サイトをご確認のうえ、与那国での特別な出会いをぜひ体験してください。
コメント